› 舞趣麿 のほほん紀行 › 美容 › 着付け&アップ › 仕事 › 小学生の卒業式

2018年06月06日

小学生の卒業式

更新滞り、
今更ながらの投稿ですが


昨今の卒業式事情も
少しずつ変化し、
小学生の子も袴姿が増えて参りました




小学生の卒業式

小学生の卒業式

小学生の卒業式

小学生の卒業式

小学生の卒業式

小学生の卒業式

小学生の卒業式


大人でも和装はしんどいもので、
早朝から着付けさせて頂き、
気分悪くなったりしてないだろうか、
着崩れ等してないだろうか…と、
ドキドキでしたが、
お2人共 1日中笑顔で過ごせたとのご報告を頂き、
本当に心からホッとしました

これからまだまだ長い人生の中の
想い出の1コマ✨

何十年経っても
『あーあの時 袴着て楽しかったな〜
…と思い出して貰えたら嬉しいな〜

















同じカテゴリー(美容)の記事画像
2019年 成人式
癖毛が気になる季節
2018年 成人式
新年明けましておめでとうございます!!
着付けの勉強会
新店舗になって、はや5ヶ月!!
同じカテゴリー(美容)の記事
 2019年 成人式 (2019-01-30 12:04)
 癖毛が気になる季節 (2018-06-16 14:43)
 2018年 成人式 (2018-01-17 23:12)
 新年明けましておめでとうございます!! (2018-01-10 12:53)
 着付けの勉強会 (2017-09-27 14:39)
 新店舗になって、はや5ヶ月!! (2017-09-20 14:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。