› 舞趣麿 のほほん紀行 › 2008年05月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年05月20日

Quatre Saisons(キャトルセゾン)

5/19(月)

修行先の先輩と後輩と3人で、南草津にあるQuatre Saisons(キャトルセゾン)というお店へランチに行きましたicon28





このお店は、修行先の本店のお客様ご夫婦がOPENされたフレンチレストランiconN04

しかも、旦那様は帝国ホテルでシェフをされていた方らしいicon12




ランチコースは、
・魚コース
・肉コース
・魚&肉コース

があり、私達は肉コースを注文iconN07
















これに、ドリンクも付いて¥2205icon12


帝国ホテル仕込みのお料理で、しかも1品1品手が込んであって、こんなに盛り沢山食べられて、このお値段はお得じゃないですかface05




美味しい物食べれて幸せいっぱいの舞趣麿なのでありましたicon06




その後、後輩の赤ちゃんが生まれたので病院へ。



生後3日の生まれたてホヤホヤiconN03の赤ちゃんicon06






めぇ~~~っちゃ ちっちゃいface05


足の写真を撮ってみましたカメラ





こんなちっちゃいのに、ちゃんと爪も付いてるicon12

…って、当たり前の話なんですけどねface03




赤ちゃん見てるだけで、幸せ気分になりますねicon06  


Posted by 舞趣麿 at 14:03Comments(0)グルメ

2008年05月16日

舞趣麿、仕事モードON!!

いつも、犬・猫・食・花…と共に、のほほ~んと暮らしている舞趣麿ではありますが、

本業は美容師なのでありますはさみ



美容の仕事に就いてから、14年と2ヶ月が経ちましたicon12





ヘアーを綺麗にさせて頂く修行は勿論積んで参りましたが、
着付けなんぞもちょっぴりカジったりもしてきましたkao10




昨日は、ホームページを見てご予約下さった方がご来店iconN07


前日に、どんな帯結びをさせて頂こうかと、試しに結んでみましたリボン



というのも、帯の長さや硬さ等で結ぼうと思っても適さない結び方があったりするのですicon10





お着物の色はからし色ベース。
柄の模様や色使いも可愛いお着物face05



可愛らしい雰囲気の帯結びをさせて頂く事にしましたリボン



手先(帯の端の名称)にお花のようなヒダを折り、文庫系(タランと下がった感じの結び方)に決定~~~iconN37





















(着物等はお客様のではございません)













試し結びしたついでに、ディスプレイ用に結んでみましたkao10




百日草という会で考案されたエンジェルという名の帯結びicon12


天使が空を舞うのをイメージして創作された作品でございますicon12



1枚の細長い布は変幻自在に形を変え、アートとなるicon12

ほんとに素晴らしい日本の文化だと思いますicon06




  


Posted by 舞趣麿 at 18:17Comments(0)仕事

2008年05月11日

芋と苺とイチゴ

先日UPした【クワズイモ】の新芽iconN12




またまた成長致しましたぁicon12












先日iconN12












現在iconN12







そして【ワイルドストロベリー】の新芽いちご











先日いちご

双葉だけiconN12














現在いちご



右上に写っているのは私の人差し指iconN37

こんなにちっちゃいながら、ギザギザのメープル型の本葉が出てるのが可愛いface05













そしてiconN04

我が家のイチゴちゃんicon06

















平成17年12月いぬ















現在いぬ








見事に育ちましたぁicon12







あっicon10

決してブタではありませんkao08


れっきとしたイヌでございますicon12





  


Posted by 舞趣麿 at 18:48Comments(0)ペット

2008年05月08日

子ライオン

世間で言う所のGWなる休みの祭典も終わり、
町並みも平常に戻りましたねkao10



皆様は、よいGW過ごされましたでしょうかface02iconN05




私は当店のカレンダー通りの定休日で、5日(月)・6日(火)がお休みカット


5日は前の日記に書いた通り娘と1日過ごし、

6日はゆっくりのんびり自宅で過ごしましたicon25


普段、ほとんど平日がお休みなので人混みに慣れておらず、そんな時はよっぽどの急ぎの用事が無い限りicon25でゆっくりと過ごす事にしているのですkao08




愛犬・イチゴちゃんとゆっくりお散歩に行ったりいぬ
愛猫・凛様と戯れたりねこ





退屈だったので、こんな事して遊んでみましたkao10




えへっicon06似合うkao07iconN05




何をされても、かまって貰ってご機嫌のイチゴちゃんkao01







一方。。。



な…なによこれっiconN04おかしな事させるんじゃないわよicon08


と、不機嫌な凛様kao08






どんな時も従順な犬も可愛いicon06




でも、その時は怒っていても



こんな姿を見せるツンデレさも可愛いicon06






この両極端なイチゴちゃん&凛様に癒される舞趣麿なのでありましたface05

  


Posted by 舞趣麿 at 12:51Comments(0)ペット

2008年05月07日

Sorriso(ソリーゾ)

5月5日 子供の日祝日

久々に娘と休みが合ったので、親子の親睦を深める会を開催icon12




石山高校近くのSorriso(ソリーゾ)という、イタリアンレストランへランチを食べに行きましたicon28




ずっと前から気になっていたお店icon28

行動派且つ新しい物好きの私(自称)ですが、行った事ないお店にはなかなか行けない小心者の一面もicon11



先日、元後輩とランチに行く為に購入した、滋賀のお店が掲載されている本に載っていた料理のカメラを見たら、すごく美味しそうだったので今回チャレンジしてみましたface02



お店の中のディスプレイも可愛くて、素敵な空間icon12


お店のスタッフの方々も、とてもいい印象icon12




一品メニューもありましたが、パスタのコースと主菜のコースメニューを注文する事にしましたicon28


前菜と主菜は2種類の中から、パスタは5~6種類の中から選べるので嬉しいicon06



まずはスープiconN04



ミネストローネicon12

ちょっと食してからカメラ撮ったので量が減ってますがkao08







次に前菜3種盛り&バケットiconN04










その次はメインディッシュiconN04



ベーコンとキノコのクリームソースicon12






若鶏と新ジャガのグリルicon12






そして別腹ドルチェ&ドリンクiconN04



パンナコッタチーズケーキシャーベットicon12


茶色の薄っぺらい飾りの様な物がキャラメルで出来ていて、パンナコッタだけで食べても美味しいのに、一緒に食べたら美味しさUPicon14icon14


チーズケーキはラズベリーソースが掛かっていてチーズの濃厚さの中にラズベリーのサッパリ感がマッチングゥ~~iconN36


シャーベットは、ストロベリーとラズベリーの2種icon06
しっかりフルーツ本来の美味しさが生きていてかなりの絶品face05





娘も私も大満足icon06icon12



また行きたいと思いますkao10






ランチの後は、アヤハディオ・パルコ・西武・ジャスコにてショッピングを楽しみましたkao07


私が悩んだ挙句買わずに諦めた財布を、トイレに行くフリをして娘が母の日のプレゼントicon27として、初めてのバイト代で買ってきてくれましたicon06





あれiconN06
子供の日だったのにねkao08
  


Posted by 舞趣麿 at 15:41Comments(0)グルメ