
2013年09月19日
台風18号
9月15日から16日にかけて
台風18号がやってきました
普段、
滋賀・京都には台風が直撃する事も少なく、
どこか心の中で
『きっとまたどこかに逸れて行くだろう
』
・・・なんて
私のように甘い考えでいた人も少なくは無かったと思います
朝、テレビを付けると、
目の前にはよく知る所が、
自分の知ってるのとは違う姿で映し出されていました
台風被害の様子はよくテレビでは見ていたけど、
どこか他人事で、
実際に身近な場所の いつもとは違う光景はとても衝撃的でした
JR線・京阪電車は運行出来ず

高速道路も通行止め

川沿いは氾濫していて通行止め

山沿いは土砂崩れの為 通行止め


山で囲まれた滋賀県
山が通れないと滋賀から出る事が出来ません
唯一通れた西大津バイパスに車は集中


ものずごい交通渋滞
県庁から うちのお店に続く道も大変な事態に

幸いにも
1本大通りを渡った所にある私のお店は被害を免れましたが、
数メートル先では大惨事
水が引いた後も皆さんがスコップや塵取り等で
服も手もドロドロになりながら
数㎝積もった泥をすくっては土のう袋に入れる作業は
本当に大変そうでした
大津よりも
もっともっと酷い被害を受けた地域も沢山あり、
まだマシなんだと思うけど、
本当に自然災害を恐ろしさを目の当たりにした日となりました
台風18号がやってきました

普段、
滋賀・京都には台風が直撃する事も少なく、
どこか心の中で
『きっとまたどこかに逸れて行くだろう

・・・なんて
私のように甘い考えでいた人も少なくは無かったと思います

朝、テレビを付けると、
目の前にはよく知る所が、
自分の知ってるのとは違う姿で映し出されていました

台風被害の様子はよくテレビでは見ていたけど、
どこか他人事で、
実際に身近な場所の いつもとは違う光景はとても衝撃的でした

JR線・京阪電車は運行出来ず


高速道路も通行止め


川沿いは氾濫していて通行止め


山沿いは土砂崩れの為 通行止め


山で囲まれた滋賀県
山が通れないと滋賀から出る事が出来ません

唯一通れた西大津バイパスに車は集中



ものずごい交通渋滞

県庁から うちのお店に続く道も大変な事態に

幸いにも
1本大通りを渡った所にある私のお店は被害を免れましたが、
数メートル先では大惨事

水が引いた後も皆さんがスコップや塵取り等で
服も手もドロドロになりながら
数㎝積もった泥をすくっては土のう袋に入れる作業は
本当に大変そうでした

大津よりも
もっともっと酷い被害を受けた地域も沢山あり、
まだマシなんだと思うけど、
本当に自然災害を恐ろしさを目の当たりにした日となりました

Posted by 舞趣麿 at
16:45
│Comments(0)
2013年09月11日
USJ
9月2日(月)
友達に付き合って貰ってUSJに行ってきました
今回の目的は乗り物などのアトラクションではなく、
これ!!!

hide ミュージアム
20年程前の私はX Japanが大好きで、
特にhide
のファンでした
大阪での開催と聞いたら
そらもう行くしかないでしょ~~~


せっかくやし、
延長でやってるアトラクション
後ろ向きコースターのバックドロップも乗りたいと言ったら、
それを乗る為の整理券を確保するのが結構大変だとの事
なのでブックレットとやら言う
順番抜かし券(友達の娘いわく【金に物言わす券】)を購入しました(笑)
そのおかげで、
人気アトラクションの長蛇の列に並ぶ事なくスムーズにアトラクションを満喫

メインイベントのhide ミュージアムも
思ってた以上に良くて、
約2時間もの時間を過ごし、
その直後にバックドロップに乗り
期間中に乗れてほんまに良かったとご満悦
ご機嫌な40代のオバハン2人はエルモのポンチョを着てジュラシックパークに乗り記念撮影


40代でもこんな恰好してて許される空間が素敵です(笑)
USJを堪能したのち、
南へ行って晩御飯
韓国料理屋さんで美味しいお料理を食べてたら、
お酒好きな友達からマッコリの洗礼
お酒があまり好きじゃない私には敵にしか見えない(笑)

呑んでみたけど、
口の中に広がるお酒の香りにフワァ~~~

やっぱ私はこっちの方が好き

お酒は苦手やけど、
とっても楽しい1日でした
9月のお休み
2日(月) 3日(火)
9日(月)
15日(日) 16日(月)
23日(月)
30日(月)
10月のお休み
7日(月) 8日(火)
14日(月)
20日(日) 21日(月)
28日(月)
友達に付き合って貰ってUSJに行ってきました

今回の目的は乗り物などのアトラクションではなく、
これ!!!
hide ミュージアム

20年程前の私はX Japanが大好きで、
特にhide
のファンでした

大阪での開催と聞いたら
そらもう行くしかないでしょ~~~



せっかくやし、
延長でやってるアトラクション
後ろ向きコースターのバックドロップも乗りたいと言ったら、
それを乗る為の整理券を確保するのが結構大変だとの事

なのでブックレットとやら言う
順番抜かし券(友達の娘いわく【金に物言わす券】)を購入しました(笑)
そのおかげで、
人気アトラクションの長蛇の列に並ぶ事なくスムーズにアトラクションを満喫

メインイベントのhide ミュージアムも
思ってた以上に良くて、
約2時間もの時間を過ごし、
その直後にバックドロップに乗り
期間中に乗れてほんまに良かったとご満悦

ご機嫌な40代のオバハン2人はエルモのポンチョを着てジュラシックパークに乗り記念撮影


40代でもこんな恰好してて許される空間が素敵です(笑)
USJを堪能したのち、
南へ行って晩御飯

韓国料理屋さんで美味しいお料理を食べてたら、
お酒好きな友達からマッコリの洗礼

お酒があまり好きじゃない私には敵にしか見えない(笑)
呑んでみたけど、
口の中に広がるお酒の香りにフワァ~~~

やっぱ私はこっちの方が好き

お酒は苦手やけど、
とっても楽しい1日でした

9月のお休み
2日(月) 3日(火)
9日(月)
15日(日) 16日(月)
23日(月)
30日(月)
10月のお休み
7日(月) 8日(火)
14日(月)
20日(日) 21日(月)
28日(月)