
2008年09月28日
自作 ^^v
少し前に、本屋さんで買った本を見て、
自分で犬の服を作ってみる事に
元々、【作る】という作業が好きな私
生地も、自分の着なくなった服をかき集めて製作開始
ミシンが壊れてて動かないので、全て手縫い
最初は作り方の見方が解らず、
てこずってましたが、
1作業1作業終わる事に、だんだん解ってきました
途中で、試着させてみたら、
寸法通りじゃイチゴ(パグ)のメタボ体型には小さく、
前が全然届いてない
芋洗坂係長状態
急遽、生地を継ぎ足し、イチゴサイズに修正
ようやく完成

実際に着せてみました


超~~~可愛い~~
(超~~親バカ
)
服に付いていた胸ポケットを、背中の空いてる部分に有効活用
超~~~いい感じ
(自画自賛
)
また、違うデザインのも作りたくなり、
ミシンが欲しくなっちゃいました
自分で犬の服を作ってみる事に

元々、【作る】という作業が好きな私

生地も、自分の着なくなった服をかき集めて製作開始

ミシンが壊れてて動かないので、全て手縫い

最初は作り方の見方が解らず、
てこずってましたが、
1作業1作業終わる事に、だんだん解ってきました

途中で、試着させてみたら、
寸法通りじゃイチゴ(パグ)のメタボ体型には小さく、
前が全然届いてない

芋洗坂係長状態

急遽、生地を継ぎ足し、イチゴサイズに修正

ようやく完成


実際に着せてみました



超~~~可愛い~~

(超~~親バカ

服に付いていた胸ポケットを、背中の空いてる部分に有効活用

超~~~いい感じ

(自画自賛

また、違うデザインのも作りたくなり、
ミシンが欲しくなっちゃいました

2008年09月13日
伽藍堂
前から気になっていたお店【伽藍堂(からんどう)】
私の友達もブログに何度か載せていたりしてたので、前々から絶対行きたいと思っていのですが、
ようやく行って参りました
食べたかったのは【緑茶パフェ】or【特・緑茶氷】
緑茶パフェなら年中食べられるけど、特・緑茶氷は夏限定
という事で、【特・緑茶氷】に決定~~~
その上、【アイスグリーンティー】まで頼んでしまいました
よく考えてみれば、冷たい物2つ
真夏の暑い時でも寒そう
しばらく待っていたら。。。
ジャァ~~~ン

美味しそう~~~
緑茶氷の蜜は、注文してから作って下さるという嬉しいこだわり
1口食べた瞬間、感激する位美味しかった
グリーンティーもシロップが別で、自分好みの甘さに調節出来る
しっかも、お茶受けに付いてる、キャラメル味のビスケットがまた激ウマ
また絶対に行きたくなるお店です
今度は緑茶パフェ食べます
私の友達もブログに何度か載せていたりしてたので、前々から絶対行きたいと思っていのですが、
ようやく行って参りました

食べたかったのは【緑茶パフェ】or【特・緑茶氷】
緑茶パフェなら年中食べられるけど、特・緑茶氷は夏限定

という事で、【特・緑茶氷】に決定~~~

その上、【アイスグリーンティー】まで頼んでしまいました

よく考えてみれば、冷たい物2つ

真夏の暑い時でも寒そう

しばらく待っていたら。。。
ジャァ~~~ン


美味しそう~~~

緑茶氷の蜜は、注文してから作って下さるという嬉しいこだわり

1口食べた瞬間、感激する位美味しかった

グリーンティーもシロップが別で、自分好みの甘さに調節出来る

しっかも、お茶受けに付いてる、キャラメル味のビスケットがまた激ウマ

また絶対に行きたくなるお店です

今度は緑茶パフェ食べます

2008年09月11日
ナガシマスパーランド
毎回毎回、更新怠り、本当にすみません(>_<)
しかも、いつも日が経ってからの報告
今回は、9月1日の日記です
今年の夏、夏らしい事したのは
・琵琶湖(国民休暇村)へ湖水浴
・琵琶湖大花火大会(お店から徒歩1分以内)
・淡路島へ日帰りBBQ
本当は海にも行きたかったけど、後輩の子供達がちっちゃくて、2~3時間の道中が退屈するらしいので断念
なので、どこか近くて楽しめる所は無いかと考えたら
【ナガシマスパーランド
】
大人も子供も楽しめそうな大きなプールが
新名神開通のおかげで、約1時間で行けるようになり、
それなら子供達も大丈夫
後輩達にお誘い
したら、
大人7人、子供5人の大人数に
2台の
で行って参りました


その頃、毎日ゲリラ豪雨
が降り、お天気が心配でしたが、
日頃の行いが良いから(ほんまかい
)超~~~快晴
ナガスパのプールは広いとは聞いてたけど、すごすぎっ
スライダーだけでも何種類








波のある海水プール

ボディーボードのように波に乗って遊べるプール

子供用室内プールスパキッズ


色んな遊具があって、色使いも可愛い
親子で乗れるちっちゃなスライダーや、ウォーターシューター(大きな水鉄砲)、噴水等、子供達が喜びそうなアイテムいっぱい
室内だけでなく、外にも子供用プール



その他にも
撮れて無かったけど、
流れるプールもあったし、もっともっと色んなプールが
その上、長島温泉の源泉を使用した温泉プール
というか、温泉そのもの
水着のまま、冷えた体を温められて気持ちいい
行くまでは、入場料:大人3千円は高いような気がしてたけど、
全然惜しくない

子供達も大喜びで遊んでくれてたし大満足




3時頃、空を見たら【うろこ雲】


暑い暑いと思っていても、もう秋の空になってるんやね
1番チビ助も、疲れてお昼寝

閉園時間4時半までしっかり遊び、お土産を買い帰路へと

空が綺麗にピンクに染まり出していました

本当に楽しい1日でした
しかも、いつも日が経ってからの報告

今回は、9月1日の日記です

今年の夏、夏らしい事したのは

・琵琶湖(国民休暇村)へ湖水浴
・琵琶湖大花火大会(お店から徒歩1分以内)
・淡路島へ日帰りBBQ
本当は海にも行きたかったけど、後輩の子供達がちっちゃくて、2~3時間の道中が退屈するらしいので断念

なので、どこか近くて楽しめる所は無いかと考えたら

【ナガシマスパーランド

大人も子供も楽しめそうな大きなプールが

新名神開通のおかげで、約1時間で行けるようになり、
それなら子供達も大丈夫

後輩達にお誘い

大人7人、子供5人の大人数に

2台の




その頃、毎日ゲリラ豪雨


日頃の行いが良いから(ほんまかい


ナガスパのプールは広いとは聞いてたけど、すごすぎっ

スライダーだけでも何種類









波のある海水プール


ボディーボードのように波に乗って遊べるプール


子供用室内プールスパキッズ


色んな遊具があって、色使いも可愛い

親子で乗れるちっちゃなスライダーや、ウォーターシューター(大きな水鉄砲)、噴水等、子供達が喜びそうなアイテムいっぱい

室内だけでなく、外にも子供用プール




その他にも

流れるプールもあったし、もっともっと色んなプールが

その上、長島温泉の源泉を使用した温泉プール

というか、温泉そのもの

水着のまま、冷えた体を温められて気持ちいい

行くまでは、入場料:大人3千円は高いような気がしてたけど、
全然惜しくない


子供達も大喜びで遊んでくれてたし大満足





3時頃、空を見たら【うろこ雲】



暑い暑いと思っていても、もう秋の空になってるんやね

1番チビ助も、疲れてお昼寝


閉園時間4時半までしっかり遊び、お土産を買い帰路へと


空が綺麗にピンクに染まり出していました


本当に楽しい1日でした
